洗濯機を分解したことで、無理なんかないんだって気づいた話

  • 2022年4月25日
  • 2022年4月25日
  • 物語

こんにちは、武藤遼です。

今回は、家に洗濯機入れたよって話です。
なんだ洗濯機か、法律の話じゃないのかと思うかもしれませんが、これが結構面白かったのです。

その時の話をします。

我が家に乾燥機付き洗濯機がやってきた!

もともと家には、普通の洗濯機しかなかったのですが、知り合いが引っ越しすることになり、その人が持っていた乾燥機付き洗濯機を譲ってもらえることになりました
乾燥機付き洗濯機がくれば、乾燥まで自動でやってくれる。。。これはデカい!

洗濯物を干すのは結構時間かかりますからね。
乾燥機付き洗濯機が欲しい、、でも値段が高い。。
そう思っていた矢先にこの話はやってきたのでした。

しかし、入らない

しかし、一つ不安がありました。

それは、洗濯機が家に入るかということ。
僕の家の洗面台のドアの幅は、60cmあるかないか。

その洗濯機の幅も60cmあるかないかです。
これ持ってきても入らないんじゃ・・・
薄々そんなことを感じていました。

そして、当日。
ヤ○トの人が洗濯機を持ってきてくれました。
話では、取り付けまでやってくれるとのこと。

「ここに洗濯機を入れたいんですけど、入りますかね??」
恐る恐る聞いてみると、ヤ○トの人はメジャーを出して扉の長さを測り、こう言いました。


「無理ですね。どう頑張っても無理です。」

洗濯機の幅が60cmあるので、ドアの幅もそれくらいないと無理とのこと。
しかし、このドアは60cmないのでどう頑張っても入らないと言われました。
そう言われたら、仕方ない。

洗濯機を搬入することは諦め、別の部屋に洗濯機を置いてもらうことにしました。
洗濯機は入らず、動かない洗濯機が部屋を占領しているだけ。
せっかく乾燥機付き洗濯機が手に入るかと思いきや、淡い期待は崩れ去りました。

何とかならないか

どうにかならないものか。。
このままでは洗濯機を捨てるだけになってしまう。

兄弟が帰ってきて、洗濯機が入らなかったことを伝えました。

「本当に入らなかったの?」

「試してみた?」

そう言われて、確かに入るかどうか試してみてはなかったなと思い、試してみることにしました。
洗濯機を別の部屋からズルズル押してきて、入るかどうか試してみました。

結果、やっぱり入らない笑
ヤ○トの人が言った通り、無理なものは無理でした。
入らんじゃないか。

改めて入らないことがわかると、やはりショックです。
せっかくここまで頑張ったのに入らないのか。
無理やり押し込んでみても、一番幅の大きい部分が通らない。

洗濯機の蓋(洋服を入れる部分)が丸く出っ張っているので、それが入らないのです。
さらには、背面にも管がついていてそれも引っかかる。

というかこの家、狭すぎないか?笑
部屋的にはそんなに狭い家ではないのですが、風呂場の入り口だけやけに狭いように感じました。

この扉、取ってみたらどう?

そんな時、私の弟が言いました。

「この扉、取ってみたら入るんじゃない?」

確かに、扉が丸く出っ張ってるので、それを取り除けば幅は小さくなる。
もしかしたら入るかもしれない。

でも、洗濯機を分解するなんてやったことないぞ。
分解して再度元通りにすることができなかったらまずいし、使い物にならなくなる。
本当にやって大丈夫なのか・・・?

そうは言いつつも、もしかしたらそれでいけるかもしれないと思い、ドライバーを引っ張り出してきて分解を始めました。
洗濯機の分解です。

まずは洗濯機のドアを取りました。
外すのに時間がかかるかと思いきや、意外とそうでもなく普通にドライバーを使って外すことができました。

これでいけるか?
再チャレンジ。しかし、まだ入らない。
あとちょっとなのですが、まだ引っかかってます。

もうちょっと分解して、前面部分を全部外してみる?
前洗濯機の清掃頼んだ時、清掃業者は前の部分全部外してたよ。

洗濯機を譲ってくれた知り合いが、思い出したように言いました。

なるほど、全部外れるのか。
もうここまできたらやるしかない。

しかし、分解しようにもどう分解すればいいかわからない。
どこがどう繋がっていて、どこからネジを外せばいいかわかりませんでした。

みんなでリサーチです。
洗濯機の取扱説明書やら設計図やら、youtubeの動画を見てどうすればいいかを話し合いました。

前面部分は上のパーツと下のパーツに分かれていて、まずは下から外すらしい。


洗濯機の上側も外れそうなんだけど、これも外したほうがいいかな?

前面上部のパーツのネジは、洗濯機上側を外さないと、外せないみたいだ。じゃあ、上の部分も外そう。

ありとあらゆる部分を分解していきます。

ちなみに私が話に聞く凄腕の技術者は、物を買ったらまず分解するそうです。
iPhoneにしても車にしても。
そうしないと本当に所有しているとは言えないからだそうです。

分解して、どのようにできているかを知って初めて所有していることになると。
自動車とかも技術の盗み合いで、最新の車ができたら分解してどんな技術が使われているかを盗んでといったことが行われています。


僕の場合は全て分解したわけではありませんでしたが、部品を取り外したことで洗濯機がどのようにできているのかを窺い知ることができました。

いざ、再々チャレンジ

最終的に、前面部分と上のパーツは全て取り外しました。
金属部分が剥き出しになっている状態です。

これなら、、、入るだろ。。

前面部分のプラスチックがだいぶ大きいので、それがなくなった状態では、余裕で60cmを下回っています。

試してみると、見事入った!
60cmない風呂場のドアを見事通り抜けたのです!

その後は弟と力仕事で、何とか洗濯機を持ち上げて台に乗せることができました。
あとは、もう一度組み立てるだけです。

とにかくネジをたくさん外したので、どれがどれだかわからなくなる時もありましたが、何とか元通りにすることができました。

ちなみに一番取り付けが大変だったのは、蓋です。
開閉部分が金属になっていて、それを挟み込むようにプラスチックの部品があったのですが、これをネジで固定させるのがとにかく大変でした。
バランスを取るのが難しい。

何とか元通りに直すことができ、ついでに洗濯機の取り付けまで行ってしまいました。
ヤ○トの人に取付を頼んだ場合、1万円弱の料金がかかると言われましたが、洗濯機の搬入に比べたら取り付けなんて一瞬でした。

意外とシンプルな作業でこれだけの料金をとっているんだな。。
これくらいなら自分でやったほうが早いです。
むしろ、今回の搬入を経験したおかげで、洗濯機の搬入は任せてくれといえるくらいになりました。他人の家でも多分いけます。

不可能なんてない。足りないのは創造力だ。

1時間半ほどかかりましたが、何とか洗濯機を搬入することができました。
とはいっても洗濯機を入れるのは30分ほどで、ほとんど分解に時間がかかっていました。

絶対に無理って言ってたけど、そんなことないじゃないか。
まあ可能と言えば可能なのですが、ヤ○トの人にそこまでお願いするのは無理だったのでしょう。

とはいえ、無理と言われたことが、実は工夫することによって可能となったわけです。

僕の好きな言葉に、「不可能なんてない。不可能だと思うのは、創造力が足りないからだ。」という言葉があります。

不可能というのは結局自分が線引きしてしまうだけであって、工夫次第でいくらでも可能性はある。
うまくいかないのは創造力が足りないからだということです。

一見すると、厳しい言葉にも思えます。
要はお前が頭を使っていないからだと、そういう風にも聞こえます。

しかし、僕はこれを正しいことだと思ってます。
不可能だと思った時には、成長の余地があるということ。
創造力を働かせて、不可能を可能に変えて見せろということだと思っています。

僕は小さい頃、司法試験なんて雲の上の存在で、自分には関係ない世界だと思っていました。
予備試験の合格率は当時約3%。こんなの絶対無理だろと思いました。
基本書や判例集を開いてみて、あまりも文字の多さ、文章の難解さに逃げ出したくなりました。こんなの読む気にならない。
司法試験に合格するのは絶対無理だと思いました。

でも、結果として司法試験に合格することができました。
無理だと思うのではなく、じゃあどうやったらできるかを考えて行動してきたからです。

結果的に、僕は基本書や判例集、出題趣旨や採点実感というものを使わずに合格することができました。
それらを使わないで勉強する方法を編み出したからです。

それが答案分析や答案構成といった方法で、僕はその方法を使ったからこそ、余計な時間を使わずに、大学生のうちに司法試験に合格することができました。

工夫次第で、不可能を可能に変えることができる。
司法試験の合格は、僕にその自信を与えてくれた経験でした。

今回の洗濯機にしても、昔の僕だったら諦めてたかもしれません。
でも、必要なのは創造力と考え、分解すれば入るのではないかと試してみて、見事洗濯機の搬入を実現することができました。

全然大したことではないのですが、諦めずにチャレンジできたことは成長だなと思います。
昔なら絶対諦めてましたからね。

工夫次第で物事はいくらでも解決できる。
僕はそう信じています。

今はダメだと思っても、創造力を働かせて不可能を可能に変える。
それが僕のやるべきことだと。

昔は司法試験を勉強する立場でしたが、今は教える立場です。
今では多くの受験生を合格に導くことができました。

5回連続で司法試験に落ちた人を、たった1年間で予備試験に合格させたこともあります。
まさに不可能を可能に変えた事例です。

創造力を働かせれば、不可能を可能に変えることができる。
そう信じて、これからも頑張っていこうと思った出来事でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

メルマガやってます


さらに詳しい情報が知りたい方はメールマガジンに登録してください。
もちろん無料です。
メルマガでは、
より具体的な話をしております。

無料なので、
興味がある方は
ぜひご登録ください。

大好評いただいていて、
メールマガジンでしか流さない話もよくしてますし、
メルマガ限定企画も流しますし、
ここまで読んでいただいた方は、
登録して損することはないかと思われます。

さらに、メルマガ読者限定での懇親会もしております。

下記から登録できます。
武藤遼のメールマガジンはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログは司法試験合格を目指す人のためのブログです。

当ブログについて

こんにちは、武藤遼です。 当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 このブログは、司法試験の合格を目指す方を対象としたブログです。 司法試験という存在は大体の人が知っていると思います。 知ってるけど、でも自分には受かると思えな[…]

僕は大学1年生から勉強を始め、
大学3年生で予備試験に合格、
大学4年生で司法試験に合格しました。

予備試験に合格するまでで勉強はほぼ終えてしまい、
大学4年生の時には
プログラミングやビジネスを勉強し、
やりたいことが自由にできる生活を獲得できていました

信じられないかもしれません。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともと司法試験を目指していたわけでもなければ
司法試験に合格する自信があったわけでもありません。
自分にはなんの可能性もない、普通の人間だと思っていました

そんな僕でも自信を得ることができて
司法試験に合格することができました。
今では好きなことをやって生きていけるだけの力と自由を手にしています。

学んでいけば誰でも自信を得て司法試験にも合格できる。
武藤遼が司法試験の勉強を始め、自由と独立を獲得するまでの過程は下記の記事で公開しています。

プロフィール

こんにちは、武藤遼です。 今回は、僕のことを紹介する記事を書こうかなと。 僕のことを初めて知った人や、武藤流って何?って人は僕がどんな人か気になると思ったので。 ということで、早速いきましょう。こちらでは僕の過去も語っています。[sitec[…]


プロフィール

初めまして、武藤遼といいます。 まずは自己紹介をさせていただきます。 僕は今、司法試験の受験指導をしています。大学4年生の時からこの仕事をやっています。 武藤流というブランドで教えてます。僕は今25歳なので、3年近く受験指導をしていることに[…]


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最新情報をチェックしよう!